某飲食チェーン店の建物移転に伴う、新築工事の内装工事に携わらせて頂きました。
今年2件目の施工ということもあり、各業者ともスムーズに工事を進めていただいております。
前回同様、左官工事・軽鉄工事をはじめ、厨房内・外壁の塗装工事・厨房内壁のステンレス金物工事・
大工工事・表装工事、アプローチ・トイレの床のタイル工事等が主な工事内容です。
今回は引き渡しからオープンまで2日しかありませんでしたが、大きな是正事項もなく
無事にオープンできました。今回も弊社の協力業者の技術の高さに驚かされました。
①厨房部分の区画のブロック積み(水を使う厨房と店内を区画する壁です)
②厨房機器の設置箇所の架台をコンクリートで設置
③間仕切下地を組立、設置 (軽量鉄骨下地材を使用し工期短縮を行いました)
④外部に接する面壁、天井に断熱材のグラスウールを設置
⑤入口木枠取付 (事前に工場で染色した木材を使用しています)
⑥各所ボード張り状況・張り完了 (店内は石膏ボード、厨房はケイ酸カルシウム板を施工)
⑦クロス貼り工事 (店内は原色系のクロスを多用してます。)
⑧床張工事 (店内はウッド系の塩ビタイルを使用しております。)
⑨家具搬入・設置 (喫煙コーナーの間仕切も家具で作製しています。)
⑩完成